Miyamoto Tree Serviceニュース
2015年09月12日 [雑記]
オオシロカラカサタケ
植栽管理現場のケヤキ根元付近に発生していたオオシロカラカサタケです。
これらは腐生菌なので特に樹木には影響はないようです。
がしかし、別の場所のケヤキでは根元にベッコウタケの幼菌らしきものが・・・
こちらは今後問題になってくるかも知れません。。。
撮影日 9月11日
追記: オオシロカラカサタケは触っても問題はありませんが、毒キノコなので食べることは出来ません。
熱帯原産の外来種です。